こんばんは、きなこです。
映画も大好きなきなこ、YouTubeで映画特集してくれるチャンネルも登録しているのですが、そこで胸糞映画特集やってました。
ヌシさんの喋りが好きで登録しているのですが、ホラーとか胸糞映画特集してくれるので好きでよく見ています。
そこで、邦画の胸糞特集やってました。
マザーと凶悪は見たんですが、どちらも後味最悪でしたね。
他の2作品はまだ見ていないので、時間見つけてみようと思います。
昼間に見ようかな、夜だと鬱々しそうだし(笑)
ってことで、わたしのおすすめ胸糞映画も紹介していこうと思います!
愛を乞う人
これ、原田美枝子さんが怖すぎました。
たぶん小学生くらいのときに見たんですが、虐待シーンがリアルすぎてトラウマです。
てゆーか小学生でよくこれ見てたな、と思います(笑)
小学生のときに見てトラウマで、そこから一度も見れていなかったのですが、今回の胸糞映画特集でふと思い出し、今度見てみようかと思った次第です。
見れるかな、気合い入れてみないとかもだな・・・。
でも、小さいときに見たときとはまだ違った印象になることは間違いないと思います。
アマプラでレンタルできるっぽいです。
見れなければツタヤへGo。
血と骨
これもまた北野武の印象が強い。
この映画見たときも、映画の内容より暴力シーンに圧倒されてた気がするな・・・。
北野武の演技に圧倒されてた。
キャストも豪華ですよね。
鈴木京香にオダギリジョー。
鈴木京香が妻役だっけ?ってくらい、ほんと北野武にある意味魅了されていたのかもしれない・・・。
これをまた見るためには、相当の覚悟がいるような気がする・・・。
これ、今はサブスクで見られないかもしれません。
アマプラでは現在配信されてませんでした。
見たい方はツタヤへGoです。
キャタピラー
戦争で四肢を失った男性と、その妻を描いた話です。
寺島しのぶの演技が素晴らしい。
まあ、この映画はまず両手両足を失った久蔵が衝撃的でそこにずっと目が行ってしまう。
つまり、今まで紹介した映画は、どれもどこかずば抜けて印象的な部分があるんですよね。
この映画も昔にみて衝撃をうけたのですが、最近になって胸糞映画特集を見て思い出しました。
昔はストーリーというよりむしろ映像にくぎ付けになってしまったぶん、今回見るならちゃんとストーリーを追いたい。
そんな意味を込めてこの3作品をピックアップしました。
つまりは、私がもう一度見たい胸くそ映画特集というわけですな(笑)
この他にも、こんな映画おすすめですというのがあれば是非教えてください。
大体のものには耐性があります。
日本の映画も捨てたもんじゃないよな、と思わせてくれますよね。
とくに戦時中や戦後はこういった話がたくさんあったと思うので、これを映画に落とし込むのって大変だと思うけど、そこから見えてくるものもあると思います。
どれも家族がテーマになってるなあ、と。
最初に挙げた、ヌシさんのチャンネルは好き嫌いが分かれるかと思いますが、わたしはヌシさんが取り上げるジャンルが好きなので、観たい映画の参考にさせてもらってます。
アマプラで掘り出し物の映画を特集してくださってますので、映画紹介だけでも面白いから見てみてください!
それではまた次回、お会いしましょう。
コメント