開校式です。

こんばんは、きなこです。

明日、大学の開校式のため居住地を離れてある県に来ております。

いよいよです。

いよいよ明日から、きなこの認定看護師への道のりが始まります。

長かった………。

認定取ろうと思ってから、多分3年くらい。

何もわからないところから勉強を重ねて、受験して、なんとかかんとか合格して……。

今、ようやくスタート地点に立とうとしています。

感慨深い。

今回は開校式出席だけなので、明日帰りますが、これから何度も訪れるであろう土地。

着いたとき、なんか懐かしい感じがするなぁと思ったのですが、それはそう。

受験のとき来たじゃん、と笑

受験のときと同じ店で、多分同じものを頼みました笑

でも、この前来た時は、わたしが間違って喫煙ルームを選んでしまったので散々でした笑

今回はちゃんと禁煙ルームです。温泉もついてます。最高かよ。

これからまた辛いことも多いと思いますが、自分で選んだ道です。

やるしかないです。がんばります。

しかし、勉強だけに専念できるわけではないんですなぁ。

e-Learningが終われば、日勤業務普通にしなきゃいけません。

今までそんなことなかったのに、どんだけ看護師いないんだよ笑

以前認定資格のために勉強していた先輩は、一年間仕事はせずに勉強に専念できる環境でした。

それだけ、看護師が少なくなってる証拠ですな。

勉強だけできる環境整えてくれーって、贅沢なんですかね。(今までそうだったから、なんか不公平感がすごいんですけど、他の病院はどうなのかな)

まぁ、愚痴言ったってしょうがないからやりますけど。

勉強に支障が出ないように、働きたいと思います。

それでは、これから入学や入職の方も、すでに終わった方も、一年頑張りましょう!!

明日は開校式が終わって家に帰ったらモンハンやります!!

ゾ・シア、狩まくります!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました